こんにちは。一ノ瀬みちです。
自己紹介はこちらから☆
営業というお仕事は、知識もつけなければならないし、商談の場でのプレゼン能力や話し方のスキルも向上させなければならないし、相手のことを想像する、理解する力も磨かなければならないし、、、と色んなスキル・力が必要で奥の深いお仕事だと思います。
そして、そんなスキルや力は今日一日で、急に高められるものではなく、積み重ねていって初めて高められるものだと思います。
それは頭ではわかってはいても、自分には「○○が苦手だな」、とか、「○○が不得意だな」って、出来ないことや不得意なことばかりを考えて、悩んでしまうことはないでしょうか。
でも、自分が出来ることって必ずあると思います。もし最初は出来ることがわからなかったとしても、色々試していくうちにもしかしたら私これ得意かもってことが出来てくるかと思います。
出来ないことより、出来ることにフォーカスする!!そして、出来ることを沢山やる!!
これが、自分自身を成長、飛躍させてくれる鍵だと私は思っております。
私が得意なことは新規開拓です☆もちろん最初から新規開拓が得意だとは思っていなかった、というかそもそもは出来ないところから始めております。ですが、色々試していくうちに気が付いたら、新規開拓が得意分野になっておりました。私は新規開拓の魅力を知ってしまったからということも大きいのかもしれません。
新規開拓の魅力はこちらから♡
一方で、他の営業マン、営業ウーマンと比べて、詳細な知識を身に着けているわけでもなく、細かい資料を作成することは苦手ですし、商談の場で契約を決めきる力も私は弱いと思っております。他にも、他と比較して、足りないこと・出来ないことは沢山あります。
ですが、私が勝てているのは、自分の得意なことにフォーカスしているからだと思います。
お陰様で新規開拓では誰にも負けないです!!
誰しも完璧な人なんて一人もいません。それなのに、何故か完璧を求めて、出来ないことに目が行ってしまう。でもそれってすごくもったいないことだと思います。
きちんと自分が出来ること・得意なことを認めて、それを伸ばしていけば、それが大きな力になってくれると思います。
あなたの出来ること・得意なことは何ですか?